こんにちは!
システムエンジニアのShioです。
この記事では、
・社内SEに興味があるけど、未経験・知識なしから転職するのは難しいの?
・未経験から社内SEを目指すのに、おすすめの資格や必須スキルは?
・「IT業界未経験」から「社内SE」に転職するにはどうすればいいの?
といった疑問にお答えしています。
あなたは「社内SE」という言葉を聞いたことがありますか?
IT業界のエンジニアに興味がある人には、「社内SE」を目指している人も居ると思います。
そんな方の中には、「社内SEには、知識なし・未経験でもなれるの?」という疑問を持つ方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、「社内SEとはどんな仕事なのか?」「必須スキルや、おすすめの資格にはどんなものがあるのか?」といった、「社内SE」を目指す際のポイントについてご紹介します。
IT業界の「社内SE」に興味がある人は、参考にどうぞ。
この記事を書いた人
目次
①社内SEとは?【働き方と仕事内容を解説】
それではここから、「社内SE」の必須スキルと、おすすめの資格についてご紹介していきます。
「社内SE」とは?
まずはじめに、「社内SEというのはどんな種類のエンジニアなのか」をご紹介します。
「社内SE」は、エンジニアの種類の中でも代表的な「システムエンジニア」の一種です。
「システムエンジニア」には、「社外SE」と「社内SE」の2つの働き方があります。
- 「社外SE」:「顧客の要望調整」や「社外システムの設計/開発」など、「社外のシステム構築や対応」を行うエンジニア
- 「社内SE」:自社内の「インフラ環境の整備」や「問題への対応」など、「社内的なサービス」を行うエンジニア
「社内SE」は、「インフラ環境」や「マニュアルの整備」、「問題への対応」といった、自社のIT環境・サービス提供をするエンジニアのことです。
「社内SE」の仕事内容
「社内SE」の主な仕事内容は、社内のIT機器・サービスを整えることです。
社内のエンジニアが効率よく仕事をするためには、パソコンやネットワークなどの「社内インフラの整備」が不可欠です。
「社内SE」は、パソコン・タブレット端末などの「IT機器の配備」、「ネットワーク・セキュリティの調整」、「社内でシステムの開発」といった、社内のメンバーが快適に働ける環境づくりを担当します。
「社内SE」の仕事内容は、以下のようなものがあります。
・IT機器の設定/配備
・各種マニュアルの整備
・IT機器のトラブル対応
・IT機器の資産管理
・ネットワークなどの社内インフラの構築
・セキュリティ対策の実施
・社内システムの開発
②社内SEの「必須スキル」と「おすすめの資格」
「社内SE」は、社内のIT機器の管理やマニュアルの作成、トラブル対応などをメインの仕事としています。
そのため、必ずしも開発スキルが必要というわけではありませんが、IT機器に関する幅広い知識や、調整能力など、幅広いスキルが求められます。
「社内SE」に求められる能力の代表的なものには、以下の4つのスキルがあります。
- IT機器に関する知識
- コミュニケーション能力
- ドキュメント作成能力
- 開発スキル
それぞれ、順番に解説していきます。
1:IT機器に関する知識
「社内SE」は、社内のITインフラの配備や設定、問題が生じた際のトラブル対応を行います。
このため、IT機器の種類や機能に関する幅広い知識を有しておく必要があります。
また、機材に関する知識だけでなく、ネットワークやセキュリティの担当を行う場合には、ソフトウェアに関する高度な知識が求められるケースもあり、担当する範囲によって求められる知識の内容や幅は異なってきます。
2:コミュニケーション能力
「社内SE」は、社内のインフラ環境に関するエキスパートであると同時に、社員が抱えるITに関する問題の解消を行う必要があります。
このため、社内メンバーのサポートや調整を行う事が多くあり、高いコミュニケーション能力と、社内メンバーの抱える問題の原因をいち早く特定し、解決に導く対応力/サポート力が重要となります。
3:ドキュメント作成能力
「社内SE」に求められるスキルの一つに、「ドキュメントの作成能力」があります。
「社内SE」は、社内のインフラ配備やトラブル対応を行うことも多くあるため、社内メンバーに対するマニュアル作成も主な業務の一つとなります。
IT機器やソフトウェアに関して、何か問題が発生した場合には、原因や対策方法に関して端的で分かりやすい解説資料の作成を求められるケースもあり、「社内SE」にとって「ドキュメント作成能力」は非常に重要なスキルとなっています。
4:開発スキル
「社内SE」の中には、社内システムの開発や構築を行うケースもあります。
そういった場合には、社内業務の効率化が行えるようにシステムの設計や開発を行う事になります。
社内システムの新規開発や機能拡張、保守作業といった幅広い作業に携わりたい方は、IT機器やソフトウェアの知識と合わせて、開発スキルを身に付けておくのがおすすめです。
③【本当に難しい?】「IT業界未経験」から「社内SE」への転職は可能か?
ここまでに社内SEに必要なスキルをご紹介してきましたが、未経験から社内SEになるのは難しいのでしょうか?
これまでに紹介したとおり、様々なスキルが求められる社内SEですが、担当する作業によっては必ずしも開発スキルは必要とされません。
このため、社内のIT機器の配備・管理する場合など、IT業界が未経験の人でも十分に対応できる業務もあるので、採用してくれる企業もたくさん存在しています。
また、IT業界では「ITエンジニアの人材不足」が加速しているため、未経験からでも「社内SE」に挑戦しやすい状況となっています。
「ITエンジニア不足が深刻化している」今が転職のチャンス
AIやIoTなど、新しい技術が生まれているIT業界では、深刻なエンジニア不足が起こっています。
経済産業省の2016年の調査である、「IT人材の不足規模に関する予測」によると、IT人材は2019年をピークに今後の10年間で大幅に減少すると予測されています。
このままのペースでエンジニア不足が拡大した場合、2030年にはITエンジニアの不足人数は約59万人に達し、最大で約79万人ものIT人材不足が発生すると言われています。
IT人材が不足している要因には様々なものがありますが、主な要因として以下のようなものがあります。
■人材不足の主な要因
・ベテランエンジニアの高齢化と退職
・IT業界には独立志向のエンジニアが多く、独立、転職しやすい傾向にある
・IT業界は激務というイメージにより、抵抗を感じる人がいる
・技術革新のスピードが速く、既存技術の陳腐化がはやい
※「IT業界の人材不足」の詳細については、以下の記事で紹介しています。
詳細記事:未経験でも大丈夫! IT業界で「未経験OK」の求人が多い理由について
このような背景から、ITエンジニアを求める企業はますます増えており、未経験者の方でも「社内SE」採用される可能性が高まっています。
④「資格の取得」と「スキルの向上」をして、採用の可能性を上げよう!
「社内SE」になるためには、特別な資格や特定のスキルは必要ありません。
職場で求められるスキルを有していて、企業に採用してもらえればすぐにでも「社内SE」として活躍できます。
このため、未経験の方でも採用される可能性は十分にありますが、IT関連の機器に関する知識や開発スキルを一定以上のレベル有しておけば、採用の可能性をさらに引上げる事が出来ます。
※未経験の方におすすめのIT資格については、以下の記事で詳細に解説しています。
詳細記事:【IT業界の就職/転職に役立つ!】おすすめのIT資格
未経験から「社内SE」を目指す方は、自分のスキルアップを目指して、「ITパスポート」や「基本情報処理技術者試験」などの資格に挑戦してみると良いでしょう。
⑤短期間で未経験から社内SEに転職したいなら、転職エージェントの活用がおすすめ
自力で社内SEへの転職を目指すなら、資格やITスキルの勉強が必要になりますが、時間がかかってしまうのが難点です。
そこで、短期間で社内SEに転職したいなら、転職エージェントを活用するのがおすすめです。
転職エージェントにもいろいろな会社がありますが、IT業界に強い転職エージェントを活用すれば、未経験・知識なしの人を採用している会社を紹介して貰えるので、時間の節約になります。
あなたにぴったりの会社を紹介してくれるだけでなく、履歴書の添削や面接対策もしてもらえるので、無駄な時間を使うことなくスムーズに転職活動を進められます。
特に、いまIT業界はエンジニア不足の状態なので、社内SEに転職するのに持ってこいのチャンスです。
最短・最速で社内SEになりたい人は、IT業界に強い転職エージェントを活用してみてはいかがでしょうか?
IT業界に強い転職エージェントについては、以下の記事で詳しく解説しています。
まとめ
今回は、30代の未経験者から「社内SE」を目指す際に必要となるスキルや、ポイントについてご紹介しました。
「社内SE」は、社内のメンバーが快適に働くための環境整備を行う、社内のITサポートのエキスパートです。
求められる知識や担当業務の範囲が広いため、大変に感じる部分も多いかもしれませんが、やりがいや達成感もその分感じられる仕事です。
「社内のITサポート」に興味がある方は、「社内SE」への転職に挑戦してみてはいかがでしょうか?