【利用者別に解説】「IT業界に強い」転職エージェントランキング

【IT業界のエンジニアの種類】「インフラ系エンジニア」の4つの種類と仕事内容【現役SEが解説】

ネットワークテクノロジーのイメージ画像 ITエンジニア
スポンサーリンク

こんにちは!

システムエンジニアのShioです。

 

no-img2
Shio
今回のテーマは、「IT業界のインフラ系エンジニア」の4つの種類と仕事内容」についてです。
 

この記事では、

  • 「IT業界のインフラ環境を整備するエンジニアには、どんな種類があるの?」
     
  • 「インフラ系エンジニアの仕事内容は、職種ごとにどんな違いがあるの?」

といった疑問にお答えしています。

 

あなたは「インフラ系エンジニア」と聞くと、どんなものを連想しますか?

 

「IT業界のエンジニア」というと、設計作業やプログラミングといった、「システム開発」の仕事をイメージする方が多いかもしれません。

 

しかし、システムを安全に動作させるためには、「安定的にシステムが動かせる環境」を整えることも、重要なポイントになるため、「サーバー」や「通信機器」といった「インフラ環境」に関する高度な知識・スキルを持った、「インフラエンジニア」の存在が不可欠となります。

 

そこで今回は、IT業界のエンジニアの中でも、特に「ハードウェア」や「ネットワーク」などのインフラ周りの知識に特化した、「インフラ系エンジニア」の種類と仕事内容についてご紹介していきます。

 

この記事の概要

この記事の概要は、以下のとおりです。

 

・対象読者:「IT業界のインフラ系エンジニア」に興味がある人

 

・この記事を読むと:「インフラ系エンジニアの4つの種類・仕事内容」が分かる

 

 

no-img2
Shio
現役SEの僕が、「インフラ系エンジニア」の4つの種類・仕事内容をご紹介します。
 
IT業界・インフラ系エンジニアの仕事に興味がある人は、参考にどうぞ。
 

この記事を書いた人

Shioのプロフィール画像

 

東京のIT企業でシステムエンジニアをしています。
(エンジニア歴は10年以上)

 

・主な開発スキルは、Java、JavaScript、HTML、CSS、COBOL、SQLなど。

 

・経験した業務は、企画、設計、開発、導入、保守、ヘルプデスク、研修講師(プログラミング研修、システム操作研修)など。

 

 

no-img2
Shio
文系からITエンジニアになって苦労したことから、「未経験の人にも分かりやすい解説」を心がけています。

 

スポンサーリンク

【IT業界のエンジニアの種類】「インフラ系エンジニア」の4つの種類と仕事内容【現役SEが解説】

オフィスビルとグラフイメージ

 

それでは、「インフラ系エンジニア」の4つの種類と仕事内容について、ご紹介していきましょう。

 

まずはじめに、「インフラ系エンジニア」とは、どんなエンジニアを指すのかをご紹介します。

 

「インフラ系エンジニア」とは?

それではまず、「インフラ系エンジニア」とはどんなエンジニアなのでしょうか?

 

「インフラ系のエンジニア」とは、「サーバーの設定」や「通信機器の設置」、「データベース管理」、「運用管理を行うソフトウェアの適用」など、「システムが安全に動作するために必要となる、インフラ周りの整備全般」を主な仕事内容ととするエンジニアのことです。

 

ひとことで「インフラ」と表現していますが、IT業界のシステムが稼働する環境は、顧客の要望や、プロジェクトが置かれた状況によって様々です。

 

そのため、「インフラ系エンジニア」は、使用する「ハードウェアの相性」や、「ソフトウェアの設定値」など、適用する機器・ソフトの特性を理解して整備する必要があります。

 

no-img2
Shio
「インフラ系エンジニア」は、環境についてのあらゆる問題を解決する、「インフラ環境のスペシャリスト」です。

 

「インフラ系エンジニア」の4つの種類と仕事内容

電子基板

 

それでは、「インフラ系エンジニア」には、具体的にどんな種類があり、仕事内容はどんなものなのでしょうか?

 

システムの導入・保守を行うには、サーバーなどの「ハードウェアの知識」と、システムを動作させるための「ソフトウェア」の知識が必要不可欠です。

 

「インフラ系エンジニア」は、サーバーやネットワーク、セキュリティの知識など、得意とする分野よって、大きく4つの種類に分類できます。

 

ここからは、「インフラ系エンジニア」の中でも、特に代表的な「4つの職種」と「仕事内容」をご紹介していきます。

 

no-img2
Shio
以下の4つの「インフラ系エンジニアの種類・仕事内容」について、ご紹介します。

 

  1. サーバーエンジニア
  2. ネットワークエンジニア
  3. データベースエンジニア
  4. セキュリティエンジニア

 

①「サーバーエンジニア」

サーバールーム内にあるサーバーラックとサーバー

 

「インフラ系エンジニア」の1つ目の種類は、サーバーエンジニアです。

 

サーバーエンジニアは、「サーバーの構築・運用保守」を主な仕事内容とするエンジニアです。

 

サーバーエンジニアは一般的に、「サーバー本体の構成決め」や「機器の設定」のの他、WindowsやLinuxといった「サーバー用のOSの構築」も行います。

 

また、顧客先のサーバーが安定して稼働できるように、「障害発生時の運用・保守作業」を担当する事もあります。

 

サーバーエンジニアは、「各サーバー機器の性能やOSの特徴」について熟知しておくのはもちろん、「負荷分散装置や無停電電源装置(UPS)といったサーバー周辺機器」についても精通しておく必要があります。

 

no-img2
Shio
サーバーエンジニアは、顧客から要求された性能を実現するため、「負荷分散・冗長化の構成検討」や、「障害発生時の対応」を行うなど、「サーバー性能に関する総合的なサポート」を担当します。

 

サーバー関連のハードウェアに興味があったり、顧客先サーバーの構築・保守作業を担当してみたい方におすすめです。

 

②「ネットワークエンジニア」

ネットワークの3Dイメージ図

 

「インフラ系エンジニア」の2つ目の種類は、ネットワークエンジニアです。

 

ネットワークエンジニアは、「ネットワーク機器の構築と運用」が主な仕事内容のエンジニアで、一般的に、「ルーター」や「スイッチ」などのネットワーク機器を使って、各サーバー・パソコン間をつなげ、情報のやり取りを可能にします。

 

ネットワークエンジニアは、安定したネットワーク通信が行えるように、ネットワーク機器の構成設計や構築作業、運用保守を行います。

 

また、顧客の要望や契約内容によっては、単に構築を行うだけでなくネットワーク障害が発生した際の原因調査や問題点の解決を担当する事もあります。

 

ネットワークは使用する機器の組み合わせや通信経路によって通信速度が変わる為、それぞれのネットワーク機器の通信方式、通信即度といった特性を熟知しておく必要があります。

 

所属先に企業によっては、ネットワークエンジニアとサーバーエンジニアの業務内容を兼務して、インフラエンジニアと呼ばれる場合もあります。

 

近年では、様々な機器がネットワークに接続可能な時代となっており、ネットワークエンジニアの重要性が高まってきています。

 

ネットワークエンジニアは、常に最先端の技術を学習し続ける必要があるため、最新のネットワーク技術に興味がある人にお勧めの職種です。

 

③「データベースエンジニア」

デジタル空間内にある5台のサーバー

 

データベースエンジニアは、データベースの構築と運用を行うことを主な業務とするエンジニアです。

 

データベースエンジニアには、データベースに大量のデータが蓄積していく中で、必要となるデータを最速で抽出できるデータベース構造を検討して構築する技術力が求められます。

 

また、データベースの保守の観点から、無駄なデータを削除して、データベースやシステムに負荷をかけない、効率の良いシステム稼働が行えることを目指します。

 

データベースエンジニアは、データベースサーバー本体の性能検討や構築作業といった「ハードウェア設置のスペシャリスト」の一面を持つと共に、新たなシステムの開発を行う際には、データベース内の構造を検討してデータベース設計に携わる事もあり、「開発チームのメンバー」として活躍する場合もあり、プロジェクト内で幅広く活躍出来る職種です。

 

効率的なデータベースの構造を検討したり、サーバーの性能向上に興味がある方にはお勧の職種です。

 

④「セキュリティエンジニア」

デジタル空間にあるセキュリティーマーク

 

セキュリティエンジニアは、システムやサーバーなどのセキュリティ対策を主な業務とするエンジニアです。

 

セキュリティエンジニアの担当業務は非常に幅が広いのが特徴です。

 

通信機器や通信経路の安全な通信の確立、サーバーやクライアント端末間の暗号化通信によるセキュリティの向上、各種サーバーやデータベースへのファイアーウォールの設置など、様々な機器に対してセキュリティ対策を施します。

 

近年では、情報の流出を狙ったウイルスソフトや、特定のサーバーに負荷を掛けて営業妨害を仕掛けるサイバーアタックなど、様々な脅威にさらされる可能性があります。

 

こうした状況に対応するために、セキュリティの向上は各企業にとって非常に重要な課題となっています。

 

通常時は組織内のセキュリティ強化を行うと共に、問題発生時には速やかに対策が施せる知識と技術力が発揮できるかが、セキュリティエンジニアの腕の見せ所となります。

 

セキュリティエンジニアは、各種通信機器やサーバーのセキュリティ対策やソフトウェアの情報など、最新機器やソフトウェアの情報に興味がある人にお勧めの職種です。

 

まとめ

今回は、システムが動作するための環境整備に特化した「インフラ系」エンジニアの代表的な職種についてご紹介しました。

 

IT業界のエンジニアは、プログラミングを行うイメージが強いかもしれませんが、「インフラ系」エンジニアはハードやソフトウェアに関する専門知識を元に業務を行うため、プログラミングなどを行う開発系エンジニアとはひと味違った活躍の仕方をしています。

 

IT業界のエンジニアには、「インフラ系」や「マネジメント系」など、業務でプログラミング技術を必須としないタイプの職種も多数存在します。このような職種は、業界未経験でプログラミング技術を習得していない方でも、比較的チャレンジがしやすいと思います。

 

サーバーやネットワークといったインフラ周りに興味がある方は、「インフラ系」エンジニアの職種の中から、ご自分にあったものを目指してみると良いかもしれません。

 

IT業界のエンジニアの種類・仕事内容をわかりやすく紹介【現役SEが解説】
あなたは「IT業界のエンジニア」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?「プログラマー」や「システムエンジニア」といった名前を聞いたことがある人は多いと思いますが、具体的にどんな種類があり、仕事内容はどういったものがあるかご存知でしょうか?今回は、IT業界で活躍する「エンジニアの種類・仕事内容」について解説します。

 

IT業界の最新トレンドを学ぶならこの1冊!

「ITナビゲーター」は、IT業界の最新トレンドや技術について解説した書籍です。

IT業界の最新技術の詳細な解説とあわせて、業界内のトレンドや今後の展望といった情報を、実データの分析を含めて解説しています。

「IT業界の最新技術や用語に関する教科書」とも呼べる1冊で、IT業界の最新情報を学びたい方におすすめです。

ITエンジニア
スポンサーリンク
IT業界アンテナ
タイトルとURLをコピーしました