この記事では、
- IT業界って文系や未経験からでも入りやすいの?
- 文系・未経験からエンジニアになるのに必要なことって何?
- 未経験からエンジニアを目指すのにおすすめな企業や言語ってあるの?
といった疑問にお答えしています。
【対象読者】
「文系・未経験だけど、ITエンジニアになりたい」人
【この記事を読むと】
「文系・未経験からITエンジニアになるために必要なこと」が分かる
こんにちは!
システムエンジニアのShioです。
あなたは、未経験からIT業界で働くためには、どんな知識やスキルが必要だと思いますか?
「IT業界のエンジニアは手に職もつくし、将来性もありそうだから気になる。でも、文系や未経験から挑戦するにはハードルが高いかも・・・。」
という人も多いんじゃないでしょうか?
そこで今回は、「文系・未経験の人が、どうすればIT業界のエンジニアになれるのか?」という、IT業界を目指すのに必要な知識をご紹介しておきます。
この記事を読めば、文系・未経験からIT業界で働くために必要な知識と手順が分かります。
IT業界のエンジニアになれば、あなたも年収アップやリモートワークができるようになり、自由なライフスタイルが満喫できるようになるでしょう。
「文系・未経験だけど、IT業界で働きたい」という人は、参考にどうぞ。
この記事を書いた人
東京のIT企業でシステムエンジニアをしています。
(エンジニア歴は10年以上)
【主な開発スキル】
Java、JavaScript、HTML、CSS、COBOL、SQLなど。
【経験した業務】
企画、設計、開発、導入、保守、ヘルプデスク、研修講師(プログラミング研修、システム操作研修)など。
目次
【IT業界は入りやすい?】未経験からエンジニアになるために必要なこと【おすすめの企業や言語も解説】
それでは、さっそく解説していきましょう。
- 文系・未経験でも「IT業界に入りやすい」理由
- IT業界のエンジニアを目指すのに必要なこと
- 文系・未経験からITエンジニアのなり方
- 文系・未経験の人におすすめの企業、プログラミング言語
①文系・未経験でも「IT業界に入りやすい」理由
まず最初に、文系・未経験でも「IT業界に入りやすい」理由から解説していきます。
結論から言っておくと、文系・未経験の人でもIT業界のエンジニアになることは可能です。
なぜなら、IT業界の企業は「深刻なエンジニア不足」に悩んでいるからです。
世の中の「IT化の需要」が高まっていく一方で、「ITエンジニアの供給」は減少し続けています。特に、2020年~2030年までの10年間で、「ITエンジニア不足」は深刻化していくと予想されています。
こういった背景から、「文系・未経験の人でも積極的に採用してITエンジニアとして育て、自社のIT人材を増やしたい」というIT企業が増えています。
文系・未経験からエンジニアになるには、これから10年はチャンスなので、興味がある人は積極的に挑戦してみるのが良いでしょう。
未経験でも「ITエンジニアになれる」理由については、以下の記事で詳しくご紹介しています。
②IT業界のエンジニアを目指すのに必要なこと
文系・未経験でも「IT業界に入りやすい」というのは分かりましたが、未経験からIT業界のエンジニアとして働くためには、どんな知識やスキルが必要になるのでしょうか?
- 【1】IT業界の基礎知識(業界の分類、特徴など)
- 【2】IT業界・エンジニアの職種
- 【3】年齢ごとの転職のポイント
それぞれ順番に解説します。
【1】IT業界の基礎知識(業界の分類、特徴など)
1つ目に必要なのは、「IT業界の基礎知識」です。
「とにかく早くIT業界で働きたい」という人もいるでしょうが、まずはIT業界についての基礎知識を押さえておくのがおすすめです。
なぜなら、基礎知識を身に付けることで、あなたが「働きたい業界」や、「どんなエンジニアとして活躍したいのか」といった、やりたいことが明確になるからです。
ひとくくりに「IT業界」と呼ばれていますが、実はIT業界は大きく分けると「4つの業界」に分類でき、それぞれの業界でまったく違った仕事をしています。
- ハードウェア業界
- ソフトウェア業界
- 情報処理業界
- WEB業界
「IT業界の基礎知識」として「4つの業界」の分類と特徴を知っておけば、「あなたのやりたい仕事」が、「どの業界なら実現できる」のかイメージがつけられるようになります。
転職後の「こんなはずじゃなかった・・・」というギャップも減り、あなたの理想の条件で働ける可能性も上がるので、必ずチェックしておきましょう。
【2】IT業界・エンジニアの職種
2つ目に必要なのは、「IT業界・エンジニアの職種」に関する知識です。
こちらも業界の話と同じで、ひとことで「ITエンジニア」と言っても、色々な職種が存在しています。
そのため、あなたが「具体的にどんなエンジニアになりたいのか?」をイメージするためにも、ざっくりとでいいので「IT業界やエンジニアの種類」について知っておくことが大切です。
- システム開発系エンジニア
- インフラ系エンジニア
- WEB系エンジニア
- セールス/サービス系エンジニア
- マネジメント/コンサル系エンジニア
「システム開発」がやりたいのか、「ハードウェア機器」を扱いたいのか、「お客様対応」をやりたいのかなど、あなたのこだわりたい条件がきっとあるはずです。
まずは、あなたのイメージするITエンジニアの仕事が、上の5つのパターンのどれにあてはまりそうか、考えてみると良いでしょう。
【3】年齢ごとの転職のポイント
3つ目に必要なのは、「年齢ごとの転職のポイント」を押さえておくことです。
IT業界に就職・転職をする以上、文系・未経験とはいえ採用担当者に「あなたの強み」をアピールする必要があります。
「文系・未経験なので、アピールする強みが思い浮かばない・・・」と思った人もいるかもしれませんが、悲観することはありません。
そのため、「自分の世代が企業から評価されるポイント」を知っておくことで、あなたのアピールポイントを見つけやすくなります。
例えば、25歳くらいの採用なら、「将来のポテンシャル」が考慮される傾向にあります。
30代なら、これまでの社会人生活で学んだ「ビジネスマナー」や、経験してきた業界の「業務知識」を活かした活躍が期待されます。
例えば、「アパレル業界で働いていた人」は「アパレル関係のシステム開発」をしている会社を選ぶと、これまでの知識やスキルを活かせるのでアピールできる部分が多くなります。
このように、「年齢ごとの転職のポイント」を押さえておくことで、「あなたのアピール要素」と「転職後に活かせる知識やスキル」が整理できるのでおすすめです。
「年齢別の転職のポイント」については、以下の記事で詳しく解説しています。
③文系・未経験からITエンジニアのなり方
続いて、「文系・未経験からITエンジニアになる方法」をご紹介します。
- 【方法1】IT企業で直接スキルを身に付ける
- 【方法2】プログラミングを学んでから転職する
順番に解説していきます。
【方法1】IT企業で直接スキルを身に付ける
1つ目のパターンは、「IT企業で直接スキルを身に付ける」方法です。
「就職してからスキルを身に付けられるの?」と驚く人もいるかもしれませんが、実はIT業界では、「未経験者を採用してからプログラミングを教えてくれる」会社がけっこうあります。
特に、「大規模なシステム開発」をしている会社はこの傾向が強く、一度に何十人も採用するケースもあります。
そのため、「今すぐIT企業に転職したい!」という人は、転職エージェントを利用して「転職後にスキル教育してくれる会社」を探してみるのがおすすめです。
そのため、もし時間に余裕があるなら、「プログラミングを学んでから転職する」パターンを選んだ方がいいと思います。
【方法2】プログラミングを学んでから転職する
2つ目のパターンは、「プログラミングを学んでから転職する」方法です。
こちらは、身に付けたプログラミングスキルをアピール出来るので、「IT転職を手堅く進めたい人」におすすめです。
- 書籍などで独学で勉強する
- 知人などの有識者に教えてもらう
- オンラインの学習サイトで勉強する
- スクールで勉強する
どの方法でもプログラミングの勉強はできますが、短い期間でITエンジニアになりたいなら「スクールで勉強する」のがおすすめです。
最近では、「転職サポート」が充実したプログラミングスクールも増えているので、スキルを身に付けながら求人紹介もしてくれます。
「プログラミングの独学をしたり、いきなり転職するのも自信がない・・・」という人は、プログラミングスクールでスキルを身に付けるのがおすすめです。
文系・未経験の人におすすめの企業、プログラミング言語は?
最後に、文系・未経験からIT業界を目指すのに「ねらい目」の企業とプログラミング言語をご紹介します。
先ほども少し触れましたが、「大規模なシステム開発」をしている会社は「未経験者の大量採用」を行ったり、「社内でのスキル教育」をしてくれるケースもあります。そのため、文系・未経験からITエンジニアになりたい人におすすめです。
具体例を挙げると、自社製品のパッケージシステムを開発している「ソフトウェア業界」の会社や、公共インフラなどの大規模システムを開発している「情報処理業界」の会社などです。
そのため、勉強する言語は「Java」をおすすめします。
以前、「転職サポート」をしているプログラミングスクールをいくつか取材させて頂いたことがありますが、そちらのスクールでも「Java」が採用されていました。
スクールの方に「Javaを教えている理由」を聞いてみたところ、「大規模な開発をしている会社はJavaを使っていることが多く、未経験からのIT転職がしやすいから」という回答を頂きました。
こういった事情から、文系・未経験の人には「大規模なシステム開発をJavaで行っている」IT企業がおすすめです。
まとめ
今回は、「未経験からエンジニアになるために必要なこと」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ここまでにご紹介してきたとおり、文系・未経験の人でも事前に知識を身につけておけばIT業界のエンジニアとして働くことができます。
記事の冒頭でもご紹介した通り、いまは文系・未経験でもIT業界に入りやすい状況になっているので、興味がある人は挑戦しなければ損になります。